Yahoo!ジオシティーズ ゲストブック 戻る  

  2006年12月30日 (土) 10時45分54秒
 [名前] :  Kuma
 [URL] : 
 [コメント] :  DesktopHE1.5.5をWin2000で使用していますが、検索キーワードとして全角カタカナの「チラーユニット」を記入して検索開始ボタンを押すと、瞬時に終了してしまいます。
この様な事を経験された方居ますでしょうか?
  2007年1月4日 (木) 17時10分38秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  Kuma さん

書き込みありがとうございます。
返信が遅くなってすみません。
こちらでも試してみましたが、強制終了は発生しませんでした。

よろしければ、こちらを試してみていただけますか?
1.コマンドプロンプトを立ち上げる
2.DesktopHE.exe のあるフォルダをカレントにする
3.estcmd search (インデックスのパス) チラーユニット と入力する
  2007年1月10日 (水) 21時07分29秒
 [名前] :  Kuma
 [URL] : 
 [コメント] :  Kohnoさん、ご指示頂いた操作を実行した結果は下記の通りです。パスの設定を色々な表現で行いましたが同じエラーになります。
C:\Documents and Settings\Kuma\My Documents\DesktopHE estcmd search .\index\
チラーユニット
estcmd: ERROR: .\indexチラーユニット: I/O problem

C:\Documents and Settings\Kuma\My Documents\DesktopHE estcmd search ./index/
チラーユニット
estcmd: ERROR: ./index/チラーユニット: I/O problem

C:\Documents and Settings\Kuma\My Documents\DesktopHE estcmd search C:\Docume
nts and Settings\Kuma\My Documents\DesktopHE\index チラーユニット
estcmd: ERROR: C:Documents: I/O problem
  2007年1月12日 (金) 21時34分29秒
 [名前] :  Kuma
 [URL] : 
 [コメント] :  チラーユニットの件:回復

本日、ディレクトリ「c:\desktopHE\index」下に有るindexファイルを全部削除し、再度index作成を行った後に「チラーユニット」で検索したら正常に検索できました。

出来なかった原因がはっきり分かりませんが、検索したいファイルの有るディレクトリ下に存在するファイルを追加したり削除したり編集したりを行っているにもかかわらず、indexの再作成操作を行っていませんでした。

DesktopHEは、index作成した後でファイルの追加/編集を行うと動作が正常でなくなると言うことが有るのでしょうか?
  2007年1月16日 (火) 01時28分34秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  Kuma さん

返信が遅くてすみません。
なんらかの原因でインデックスが壊れていたようですね。
何故そうなったのかは分からないのですが・・・。
  2006年12月16日 (土) 23時59分39秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  まる さん

大変遅くなりましたが、xdocdiff Pluginをバージョンアップしました。
ご報告いただいた不具合を修正しましたので、よろしければお試しください。
  2007年3月22日 (木) 19時34分47秒
 [名前] :  まる
 [URL] : 
 [コメント] :  お返事が大変遅くなって申し訳ございません。
ご対応ありがとうございました。
お手数をおかけいたしました。
  2006年12月5日 (火) 15時41分42秒
 [名前] :  GO
 [URL] : 
 [コメント] :  Kohnoさま

DesktopHEを使わせていただいております。
ご質問があります。
英語で書かれたwordファイルを検索対象として、
複数の単語をダブルクォーテーションで括ったものを
検索した場合に、
検索結果として、ファイルはリスト表示されるのですが、
そのファイルを選択しても概要が表示されず、
また、全文を見てもハイライト表示がされません。
使い方の書かれたWEBを見ますと、
「Hello world」といった使い方ができるように
書いてあるので、できるのかと思ったのですが・・。
ご教授いただけませんでしょうか?
  2006年12月6日 (水) 01時43分12秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  GO さん

書き込みありがとうございます。
こちらでも試してみました。
なんか動きがおかしいですね。(^_^;
ちょっとしばらく時間が取れそうにないのですが、
調べるようにします。
  2006年12月6日 (水) 15時19分32秒
 [名前] :  GO
 [URL] : 
 [コメント] :  Kohnoさま

お調べいただけるとのこと、
ありがとうございます。
どうぞ宜しくお願いいたします。
  2006年11月26日 (日) 01時54分44秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  Kuma さん

返信が遅れ申し訳ありません。
仕事の忙しさが半端じゃない状態になっておりまして・・・。

DesktopHEのWin98SEで動作ですが、検索エンジンである
Hyper Estraierの作者さんも環境をお持ちでないとのことで
やはり検証は難しいようです。
すみませんが、対応は難しいかと思います。m(_ _)m


まる さん

すみません。不具合修正はかなり先になりそうです。m(_ _)m
  2006年12月3日 (日) 08時58分11秒
 [名前] :  Kuma
 [URL] : 
 [コメント] :  Kohnoさん
ご検討くださいまして有難う御座いました。大変残念ですがWin98での使用は諦めます。
  2006年11月6日 (月) 23時40分44秒
 [名前] :  Tsuji
 [URL] : 
 [コメント] :  Officeも2007になりますが、xdocdiffのアップを待ってます。
  2006年11月26日 (日) 01時27分29秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  Tsuji さん

書き込みありがとうございます。
返信が遅れ申し訳ありません。

Officeドキュメントの変換は、xdoc2txtというツールで
行っています。
ですので、Office 2007への対応は、xdoc2txtの対応次第です。
  2006年10月28日 (土) 19時56分24秒
 [名前] :  Kuma
 [URL] : 
 [コメント] :  Kohnoさん、Kumaです。
先日、Win98SEでDesktopHE1.5.5がエラーしてしまう報告をしましたが、今日OSをWinXP(HOME Edition)に変えて同じ様に実行してみた結果
(1)「設定」でインデックスの保存先と検索対象を設定してOKボタンを押すと、ERRORのプリントアウトが出ました。
(2)それを無視して次のステップ「インデックス作成」を実行すると、Win98SEの時に出た「不正な処理を行ったので強制終了します」と言うダイアログ表示は出ませんでした。
(3)そこで、試しに検索を実行してみたら、検索が成功しました!!素晴しいですね。

この事から、DesktopHE1.5.5で使用されているhyperestraierは、WinXPでは問題なく動作するが、Win98SEでは動作しないと言う事の様です。

現在は日本語文字を含むホルダーを指定するとエラーするとの事ですが、このエラーが解消され日本語ホルダーでもOKになると、本当に素晴しいアプリになりますね。

取り急ぎ結果報告です。
  2006年10月29日 (日) 18時41分54秒
 [名前] :  Kuma
 [URL] : 
 [コメント] :  記載に誤り有りましたので下記の様に訂正します。
誤:日本語のホルダーを指定するとエラーになる。
正:日本語名のインデックスホルダーを指定するとエラーになる。

検索対象として日本語名ホルダーを設定してみたら全く問題ありませんでしたので今の状態で十分実用的ですね。大変失礼しました。

Windows98SEでも使えると大変有り難いのですが。。
Win98SEでミスるのは、おそらくestraierのプログラム中で使っているパス指定の区切り記述「/」が、Win98では「¥」として理解できなくてダメという事ではないでしょうか。
以前に、FreesoftのWidestudioでその様なバグが有った事を経験しています。解決の参考になれば幸いです。
  2006年10月31日 (火) 00時40分29秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  Kuma さん

返信が遅れておりすみません。
仕事の方でバタバタしておりまして・・・。

インデックスの格納先のパスに日本語が含まれるとエラーになるのは、
Hyper Estraierの仕様なので、すみませんが、これはなんともできません。

区切り文字の件、情報ありがとうございます。
Hyper Estraierの作者さんに連絡してみます。
  2006年10月31日 (火) 22時46分34秒
 [名前] :  Kuma
 [URL] : 
 [コメント] :  Win98SEでの不正処理警報に関する追加情報です。
インデックス作成操作で、WinXPのインデックスホルダーには沢山のホルダーとファイルが作成されていましたが、Win98SEの場合は_metaという名前で1kバイトのファイル1個が作成されているだけでした。
この_metaファイルの中身はWinXPとWin98SEと同じ様です。
  2006年11月1日 (水) 01時26分09秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  Kuma さん

ありがとうございます。
こちらもお伝えしておきます。

Windows98の環境は私も持っていないので、
もしかしたら、なにかテストをお願いするかもしれません。
無理にとは言いませんので、よろしければご協力ください。
  2006年11月1日 (水) 22時20分31秒
 [名前] :  Kuma
 [URL] : 
 [コメント] :  Khonoさん

Win98SEでのテスト、内容をご指示頂ければ喜んでお手伝いさせて頂きます。

なお本日、会社の業務で使用しているWindows2000のPCでDesktopHE1.5.5を使用して見ましたが、何のエラー表示も出ることなく完璧に動作しました(先に投稿した私個人用PCのWinXPの場合では、インデックス設定でdatabase に関するERRORと言うプリントアウトが出たのですが)。
  2006年10月18日 (水) 13時05分59秒
 [名前] :  まる
 [URL] :  coralfish@nifty.com
 [コメント] :  Kohnoさん

ご対応ありがとうございます。
エラーのでるファイルは、おしゃるとおり読み取り専用になっていました。「プロパティ」を開いて「読み取り専用」を解除したところ、「エンコーディングエラーにより情報が失われています(両側のファイル)」というエラーは表示されますが、2回めから差分がとれなくなる症状はでなくなりました。
エラーメッセージも回避できると大変助かります。
よろしくお願いいたします。
  2006年10月17日 (火) 18時09分50秒
 [名前] :  まる
 [URL] :  coralfish@nifty.com
 [コメント] :  Kohnoさん
たびたびの書き込みでお騒がせいたします。
最新バージョンのWinMergeをインストールして、いろいろなファイルで試してみたところ、問題なく差分が表示されるPPTファイルもありましたので、私の扱っているPPTファイルに問題があるのかもしれません。一部のPPTファイルでは、ファイルのペアをWinMergeのペインにドラッグすると、「エンコーディングエラーにより情報が失われています(両側のファイル)」というメッセージが表示されて、差分が表示されました。ここでいったんペインを閉じてから、同じファイルのペアをもう一度WinMergeのペインにドラッグすると、「書き込みできません」というメッセージがでて、両側のペインが真っ黒になります。ただし、そのあとで、C:\Documents and Settings\...\Local Settings\Tempの下の*.pptファイルを削除すると、また差分が表示されるようになりました。(エンコーディングエラーにより・・・」というエラーメッセージはやはり表示されます)何度か試してみましたが、..\Local Settings\Tempの下の*.pptファイルを削除すると、差分がとれるようになるようです。原因はわかりませんが、状況のみお知らせいたします。
  2006年10月18日 (水) 01時21分01秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  まる さん

いろいろ試してみたところ、ファイルが読み取り専用だと
2回目以降にご指摘のようなエラーが出ることが分かりました。
まる さんのエラーが出るファイルも、読み取り専用に
なっていますでしょうか?

とりあえず、エラーの回避方法を調べてみます。
  2006年10月17日 (火) 09時26分08秒
 [名前] :  まる
 [URL] :  coralfish@nifty.com
 [コメント] :  Kohno さん

ご回答ありがとうございました。
WinMergeを最新版(2.6.0.0)にしてみました。
やはり最初の一回はうまく差分が表示されたのですが、
二度目から「書き込みできません」というエラーが表示され、左右のペインともが真っ黒でした。
私の環境の問題なのかもしれません。
  2006年10月17日 (火) 04時53分26秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  Kuma さん

下に長くなったので、新規の書き込みにします。
お手数ですが、下記をお試しいただけますでしょうか。

1.DOSプロンプトを開き、カレントディレクトリを
DesktopHE.exeがあるフォルダにしてください。

2.下記コマンドを入力してください。
(改行は入れず、一行で入力してください)

estcmd gather -il ja -sd -cm -pc CP932 c:\MyDocuments\zzz\index c:\MyDocuments\zzz\H18
  2006年10月17日 (火) 21時28分51秒
 [名前] :  Kuma
 [URL] : 
 [コメント] :  Kohnoさん、ご教示有難うございます。
ご指示に従って行った結果を下記にコピペしました。

C:\DesktopHE estcmd gather -il ja -sd -cm -pc CP932 c:\MyDocuments\zzz\index c:\
MyDocuments\zzz\H18

C:\DESKTO~1\ESTCMD.EXE: INFO: reading list from the directory: c:\MyDocuments\zz
z\H18

結果は不正な処理を行ったというダイアログエラー表示でアプリは強制終了されました。状況は以前と同じです。
  2006年10月18日 (水) 00時39分41秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  Kuma さん

ご対応ありがとうございました。
コマンドラインから実行してもエラーになるということは、
検索エンジンであるHyper Estraierがエラーになっている
ということなので、そちらの作者さんに確認してみます。
  2006年10月14日 (土) 07時44分09秒
 [名前] :  Kuma
 [URL] : 
 [コメント] :  「インデックス設定」でエラー発生。

初めて投稿させて頂きます。
desktopHE1.5.5を下記環境で使用しようとしました。
Windows98SE
JAVA:jre-1_5_0_06-windows-i586-p.exe

インデックス対象ホルダー名:c:\MyDocuments\zzz\H18
このホルダーにはExcel97とWord97の日本語名ファイルのみがあります。

インデックス保存ホルダー名:c:\MyDocuments\zzz\index

この状態で「インデックス設定」でOKボタンをクリックすると「処理中」というダイアログに下記2行のエラーが表示されます。
estcmd ERROR C:\MyDocuments\zzz\index database problem
estcmd ERROR C:\MyDocuments\zzz\index database problem
完了

対処策が分かりません。ご教示宜しくお願い致します。
  2006年10月16日 (月) 00時18分32秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  Kuma さん

書き込みありがとうございます。
アダルトサイトの宣伝を書き込む方がいるので、このような
認証式になっています。ご了承ください。

c:\MyDocuments\zzz\index
というフォルダは存在しているでしょうか?
もしなければ、フォルダを作ってから試してみていただけないでしょうか。

もしすでに存在していれば、フォルダを空にして試してみていただけないでしょうか。
  2006年10月16日 (月) 22時12分38秒
 [名前] :  Kuma
 [URL] : 
 [コメント] :  Kohnoさん、ご回答有難うございます。
ご指示頂いたindexホルダーは有ります。
indexホルダーにmetaファイルがありましたので、削除して再試行しましたが、同じ様にエラーが出ます。

閉じるボタンを押して再度のインデックス設定ダイアログ操作するとエラーは出なくなるのですが、次にインデックス作成を実行すると

estcmd: INFO: reading list from the directory: C:\MyDocuments\zzz\H18
estcmd: INFO: reading list from the directory: C:\MyDocuments\zzz\H18

と言うダイアログ表示の上に、不正な操作をしたので終了しますと言うダイアログが重ねて出てしまいます。
  2006年10月14日 (土) 06時39分35秒
 [名前] :  Kuma
 [URL] : 
 [コメント] :  「設定」「インデクス設定」でエラー発生。

Kumaと申します。初めてdesktopHEを使用させて頂こうとしていますが、インデックス設定ダイアログでOKボタンを押すと、下記エラーが表示されてストップ(フリーズでは無い)してしまいます。
インデックス対象ホルダー名は「C:\MyDocuments\zzz\H18」で、Excel97とWord97の日本語名ファイルのみが入っています。

estcmd: ERROR: C:\MyDocuments\zzz\index: database problem
estcmd: ERROR: C:\MyDocuments\zzz\index: database problem
完了

使用環境は
Windows98SE
javaはjre-1_5_0_06-windows-i586-p.exe
です。

対応策が分からず困っています。ご教示宜しくお願いいたします。
  2006年10月15日 (日) 20時44分06秒
 [名前] :  Kuma
 [URL] : 
 [コメント] :  申し訳ありません。書き込みが直ちに掲載されなかったので、書き込みエラーがあって受付けされなかったと誤解し、再度7時過ぎに書き込みしてしまいました。

2個の重複書き込みをしてしまいましたので、こちらの分は削除(又は無視)してください。
  2006年10月13日 (金) 18時36分18秒
 [名前] :  まる
 [URL] :  coralfish@nifty.com
 [コメント] :  はじめまして。
まると申します。
PowerPointの差分をとれるツールをさがしてこちらにたどり着きました。
WinMergeにxdocdiffpluginを組み込んで使わせていただきましたところ、最初の一回はうまく差分がとれたのですが、しばらくたってからもう一度Winmergeをたちあげて実行したところ、「書き込みできません」というメッセージがでて、差分が表示されませんでした。その後は何度やっても同じ結果になります。(Winmergeの設定等は最初のときと何も変更していません。)
解決方法がありましたらお教えいただけますでしょうか。

バージョンは下記のとおりです。

WinMerge 2.4.0.3
xdocdiffPlugin Ver 1.0.1

よろしくお願いいたします。
  2006年10月17日 (火) 04時30分36秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  まる さん

書き込みありがとうございます。
私の環境で、試しにPowerPointのファイルを2つ作って
何度かWinMergeにドロップして差分を表示してみましたが、
特にエラーは出ませんでした。

エラーが出るのは、常にでしょうか?
それとも、何か条件があるでしょうか?

もし可能であれば、WinMergeを最新版にして試していただけないでしょうか。
  2006年9月11日 (月) 09時08分46秒
 [名前] :  虹の父@愛知
 [URL] : 
 [コメント] :  虹の父@愛知です。それにしても使い勝手のいいデスクトップ検索だと、非常に喜んでいます。

さて、勝手なお願いです。

自分のパソコン内とは別に、ファイルサーバー上の共用書類のインデックスも作成しようと、DesktopHEを別のドライブにインストールしてなんとかならないかやってみましたが、どちらも、C:\Documents and Settings\****\Application Data\DesktopHE\DesktopHE.propertiesを参照するため、後に設定した「インデックスデータ格納フォルダ」「インデックス対象フォルダ」のみ有効になってしまいます。(もちろん、別なフォルダーに格納したインデックスは残っています。)

基本的な使用方法として、別々にせずに一つで検索するというのでもいいですが、場合によっては分けた方が便利な場合もあるかと思います。

つきましては、設定ファイル(DesktopHE.properties)を、カスタマイズできるような仕様にはならないでしょうか?
私だけの希望かもしれませんので、他にもお声があれば検討していただければ幸いです。よろしくお願いします。
  2006年9月12日 (火) 00時00分16秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  虹の父 さん

書き込みありがとうございます。
今のところ、設定ファイルやインデックスを複数使い分ける仕組みはありません。
しいて実現するなら、黄金比 さんとの書き込みで示したようなバッチファイルで、起動前に適切なファイルをリネームする、という方法になるかと思います。

こういうことを望まれる方も結構いらっしゃるんですね。
技術的に難しいわけではないので、実装する方向で検討しようかと思います。
(個人的には、どこにあるかを考えたくないので検索、なんですが・・・)(^_^;
  2006年9月6日 (水) 17時56分29秒
 [名前] :  watanabe
 [URL] : 
 [コメント] :  DesktopHEすばらしすぎです。
で、あつかましいのですが、ソースの公開予定はありませんか?
特に desktophelib.jar のソースなんか。
HyperEstraierは前から興味あったので、
ぜひ参考にさせていただきたいと思ってまして。
  2006年9月9日 (土) 03時18分34秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  watanabe さん

書き込みありがとうございます。
ソースについては、いずれ公開したいと思ってるんですが、今すぐという予定はないです。
Ver2.0のころに公開できればと思っています。
  2006年9月5日 (火) 03時40分51秒
 [名前] :  黄金比
 [URL] : 
 [コメント] :  Kohno様

お返事ありがとうございます。しかし、WSHもやはりうまくいきません。紹介いただいたページを参照して、
------------
Dim WSHShell
Set WSHShell = WScript.CreateObject(WScript.Shell)
WSHShell.Run notepad.exe,1,TRUE
WSHShell.Run c:\....\DeskTopHE.exe,1,TRUE
WSHShell.Popup 実験終わり,3,ポップアップメッセージ,vbInformation
------------
をやってみましたが、やはりDeskTopHE.exeはnotpad.exeと違って起動後すぐ帰ってきます。これは、バッチのstart /Wでそれぞれを起動した場合と同じ動作です。これはJREで作成された?アプリケーションの仕様でしょうか?

とりあえず小休止して再考してみます。ご丁寧にありがとうございました。
  2006年9月6日 (水) 00時53分13秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  黄金比 さん

あっと、そうでした。
DesktopHE.exeは単なるランチャーで、実態はJavaアプリなんでした。
失礼しました。

下記のようなバッチファイルで対応できる気がします。
よろしければお試しください。
java.exeにパスを通し、下記バッチファイルをDesktopHE.exeと同じフォルダに置いてください。
---------------------------------------
(ここで、適当なプロパティファイルをDesktopHE.propertiesにリネームする処理をおこなう)
java -ea -Xms8m -Xmx256m -classpath .;estraier.jar;swt.jar;desktophelib.jar desktophe.Main
(ここで、DesktopHE.propertiesをリネームする)
---------------------------------------
  2006年9月6日 (水) 11時17分32秒
 [名前] :  黄金比
 [URL] : 
 [コメント] :  Kohno様

お返事ありがとうございます。
素晴らしい。うまくいきました。お手数をおかけしました。ありがとうございました。
  2006年9月1日 (金) 22時10分52秒
 [名前] :  黄金比
 [URL] : 
 [コメント] :  DesktopHEについてです。
各ユーザーのApplication Data\DesktopHE にDesktopHE.properties が生成され、それにインデックスのありか等全ての設定が記録されますが。これを切り替えて使いたい。
つまり、仕事Aに関した文書のファイル群とそのインデックスがあり、また別類の仕事Bにも同様にそれらがある。これらを切り替えてDesktopHEを使いたいのです。

例えばWorkA.properties, WorkB.propertiesの様に
種類別に保存が出来て、例えばコマンドラインから
.....\DesktopHE.exe -conf WorkA とか選択できたら、とっても便利だと思います。

仕事A, Bひっくるめてインデックスを作っても良いのですが.....
  2006年9月3日 (日) 00時26分07秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  黄金比 さん

書き込み、ご意見ありがとうございます。
今のところ、そのような機能は考えていないですが、次のどちらかの使い方で対処できないでしょうか。

1.path: を指定して検索する
仕事AのファイルがCドライブ、仕事BのファイルがDドライブにあれば、
「○○○ path:C:」として仕事Aのファイルだけを検索できます。

2.DesktopHE.properties を複数使い分ける
ご指摘の通り、DesktopHE.properties に設定が記録されていますので、
仕事A用の設定と仕事B用の設定の2種類をつくり、
リネームしてからDesktopHE.exeを起動する
バッチファイルを2つつくるというのはどうでしょう。
  2006年9月4日 (月) 10時38分25秒
 [名前] :  黄金比
 [URL] : 
 [コメント] :  Kohno様

お返事ありがとうございます。小生も、2のバッチファイルでと考えていました。次のようなもので
(1) コピー WorkA.properties - DesktopHE.properties
(2) DesktopHEの起動
(3) コピー DesktopHE.properties - WorkA.properties
ただ、(2)でDesktopHEが終了するのを待ちたいのですが、すぐに起動してバッチに戻ってくるので、使用後の設定更新を(3)で保存したくても、うまくいかないのです。これは、DesktopHEの問題でなくて、バッチ処理の仕方の問題なのですが...(start /Waitでもすぐに戻ってくる。)解決策が見つからず、ここに書かしていただきました。こちらで再考してみます。ありがとうございました。
  2006年9月5日 (火) 00時47分16秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  黄金比 さん

なるほど。終了時に設定ファイルをリネームすることまで考えないといけなかったんですね。
そうなるとバッチでは難しいかもしれませんね。

ちょっと調べてみましたが、WSH(Windows Scripting Host)でならできるかもしれません。
もし興味がおありでしたら、試されてはいかがでしょうか。

Lesson9 アプリの起動とレジストリ
http://www.roy.hi-ho.ne.jp/mutaguchi/wsh/refer/lesson9.htm
  2006年8月31日 (木) 19時40分11秒
 [名前] :  さとう
 [URL] : 
 [コメント] :  Kohnoさん

修正ありがとうございました。
xdocdiffPlugin_1_0_1.zip をダウンロードして dll を置き換えてみましたが結果は変わりませんでした。

「書き込みできません」というのはどこへ書き込みにいこうとしているのでしょうか?
  2006年9月2日 (土) 23時40分11秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  さとう さん

あらら、そうですか・・・。
私の環境でエラーが出なくなったので、修正できたと思ったのですが。
「書き込みできません」は、ファイルのコピーに失敗しているんだと思います。
Windowsのテンポラリフォルダにファイルをコピーするので、それに失敗している気がします。
TortoiseSVNも、WinMergeもxdocdiff Pluginも最新版をお使いですか?
  2006年8月27日 (日) 18時15分38秒
 [名前] :  いっすん
 [URL] : 
 [コメント] :  初めまして。
Poprssを最近知り、愛用させていただいております。

当方アウトルックエクスプレス6を使用しておりまして、設定などは問題なく行うことができましたが、
少々お知恵をお借りしたいと思い書き込みさせていただきます。

受信したRSSを転送することは可能でしょうか?一応
ここで質問する前にあれこれがんばったのですが

・LOCALHOSTからの転送となってしまう
・LOCALHOSTのsmtpなどを現存する私のアカウント情報を入力して、ルール設定で転送を行うと、送信済みにはなりますが、実際は送信エラーで送信されない。

受信したRSSを別のアカウントから送信できれば何の問題もなくなると思いますが、私の知識では難しいようです。

もし可能な方法がありましたらご教授願いたいと思います。不可能なら潔くあきらめます。

最後になりますがお身体ご自愛ください。
長文失礼しました。
  2006年8月28日 (月) 23時46分15秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  いっすん さん

はじめまして。書き込みありがとうございます。
・メッセージルールの設定で、すべてのメールを特定のアドレスへ転送するように設定
・送信メール(SMTP)のサーバー名として、適当なプロバイダのSMTPサーバーを指定

したら、一応転送はできました。
ただ、「送信者」はすべて自分になってしまいます。
(これが「LOCALHOSTからの転送となってしまう」ということでしょうか?)

すみませんが、これはどうしようもないと思います。
  2006年8月25日 (金) 01時54分55秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  さとう さん

遅くなりましたが、ご指摘いただいた不具合を修正したものをリリースしました。
よろしければお試しください。
  2006年8月10日 (木) 23時27分23秒
 [名前] :  さとう
 [URL] : 
 [コメント] :  TortoiseSVNにWinMerge + xdocdiffpluginを組み込んで
使わせていただいています。
質問なのですが、Word文書を更新してTortoiseSVNで
差分を見ようとすると必ず「書き込みできません」と
メッセージがでます。これに「OK」と答えると差分
画面が表示されるのですが、どうもわずらわしいです。
どのようにしたらメッセージがでなくなるでしょうか?

それぞれのバージョンは
TortoiseSVN 1.1.3
WinMerge 2.4.0.3
xdocdiffplugin 1.0.0.0
です。
  2006年8月13日 (日) 21時29分58秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  さとう さん

書き込みありがとうございます。
試してみたところ、こちらでも再現しました。
調べてみます。
  2006年7月15日 (土) 20時03分33秒
 [名前] :  nhh
 [URL] : 
 [コメント] :  2006年6月13日 (火) 00時22分28秒
DesktopHEにおいてテキストファイル検索結果の更新日時がずれる件、その後。

Hyper EstraierのWindowsバイナリはestcmd gather -sdでの@mdateをUTCで記録しているようです。
# estcmd search -vaで確認。

検索エンジン側では(環境変数の有無に関らず)検索結果のタイムゾーンオフセットを処理してくれないようなのでご報告まで。
  2006年7月9日 (日) 00時41分23秒
 [名前] :  Yagi
 [URL] : 
 [コメント] :  はじめまして。
DesktopHE使わせていただいています。

漏れ関係で,次のような現象が生じています。

.stkという拡張子のテキストファイル(単純なテキストファイルです)が大量にあるのですが,「インデックス設定」の「テキストファイルとして扱う拡張子を追加する」で.stkを追加すると,細かいことはわかりませんが,比較的大きめのファイルが検索でヒットしないことがあります。

ところが,.stkを「HTMLファイルとして扱う拡張子を追加する」に追加すると,漏れがないのです。

それで,調べてみると,拡張子が.txtのファイルで検索漏れが生じていることがあります。これもやはり比較的大きめのファイルで生じているようです。
  2006年7月9日 (日) 12時59分38秒
 [名前] :  Yagi
 [URL] : 
 [コメント] :  すみません。その後の検証をまじえて,補足します。

拡張子.STKのテキストファイルをHTMLファイルとして追加しても,ファイルによっては,最初の部分は検索されても,あとのほうが検索にかからないということがあります。20キロバイト程度のファイルでも起こるので,ファイルのサイズにはよらないかも知れません。

文字コードはシフトJISです。DesktopHEのバージョンは1.5.0です。
  2006年7月9日 (日) 23時18分52秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  Yagi さん

書き込みありがとうございます。
漏れの件ですが、DesktopHEはデフォルトでは、ファイルの先頭128KBのテキストをインデックスします。
問題のファイルでは、このサイズ以降にキーワードがあるのではないでしょうか。

この設定を変えるためには、[設定]-[上級者向けインデックス設定]の「テキスト、HTML、MIMEファイルインデックスコマンド」に文字列を追加してください。

たとえば、ファイルの先頭512KBまでを解析させたいのであれば、「-lt 512」という文字列を追記してください。
数値にマイナスの値を指定すると、無制限になりますが、インデックス時にメモリ容量が足りなくなる可能性があります。
  2006年7月10日 (月) 14時06分37秒
 [名前] :  Yagi
 [URL] : 
 [コメント] :  Kohnoさん,ご回答ありがとうございます。

-ltってオプションがあったんですね。

とりあえず適当なサイズ(1024にしてあります)を指定してみたら,漏れがなくなりました。

ありがとうございました。
  2006年7月4日 (火) 01時56分07秒
 [名前] :  rakuda
 [URL] : 
 [コメント] :  何度もお返事をいただいて申し訳ありません。
では、現象としては、次の通りでしょうか?
はい、そうです。
ただ、概要の文章の中には「管理共有」は表示されてないです。

個人的な問題でお手を煩わせてしまって申し訳ありません。
他の語を検索していて不具合を感じたこともないので、これらのファイルのことは諦めます。
(ヒットしなかったファイルには、普通の文章にはあまりないような特殊な記号や機種依存文字が含まれていたので、そのせいかもしれません。)

お付き合いくださってどうも有難うございました。
  2006年7月5日 (水) 00時21分26秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  rakuda さん

概要の中に表示されないということは、その箇所はヒットとして認識されていないということですね。
うーむ・・・。

rakuda さんと同じことを疑問に思ってる方は他にもいらっしゃるかもしれませんので、また何か気になることがありましたら、書き込んでくださいませ。
  2006年7月1日 (土) 02時57分44秒
 [名前] :  rakuda
 [URL] : 
 [コメント] :  何度も申し訳ありませんが、追記させて下さい。

検索されなかったことに気がついたのは、前述の「管理共有」という語だけです。
詳しく調べたわけではありませんが、他の語を検索していて検索されなかったことはなかったと思います。
  2006年7月2日 (日) 23時39分50秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  rakuda さん

では、現象としては、次の通りでしょうか?
・「管理」で検索
 →「管理共有」もファイル一覧には表示される。
  しかし、「管理共有」のうちの「管理」はハイライトされていない
・「共有」で検索
 →「管理」のときと同様
・「管理共有」で検索
 →ファイル一覧に表示されない

あと、「管理」「共有」で検索したとき、概要の文章の中には「管理共有」も表示されていますか?
  2006年7月1日 (土) 02時52分24秒
 [名前] :  rakuda
 [URL] : 
 [コメント] :  お返事ありがとうございます。

インデックスは定期的に作っています。
ヒットしないファイルがあることに気がついてからは、インデックスデータ格納フォルダ内のファイルを全部削除して作り直しました。

使用しているバージョンは 1.4.0 です。

検索されなかった語は、「管理共有」です。
この語が含まれるいくつかのHTMLファイルがヒットしませんでした。
「管理」や「共有」で検索すると問題のファイルもヒットするのですが、ハイライト表示を見ると「管理」や「共有」単体の単語のみで「管理共有」という単語はハイライト表示されておりませんでした。
  2006年6月29日 (木) 19時43分01秒
 [名前] :  rakuda
 [URL] : 
 [コメント] :  はじめまして、DesktopHEをありがたく使わせてもらっております。
素晴らしいソフトですが、どうも検索語が1~2語しか含まれていないファイルが検索結果に表示されないようです。
これらのファイルも検索結果に表示させるようにはできないでしょうか。
  2006年6月30日 (金) 17時00分47秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  rakuda さん

書き込みありがとうございます。
おかしいですね。DesktopHEは漏れのない検索ができるのがウリなんですが・・・。

次の点を教えていただけますでしょうか。
・インデックスは定期的に実行されていますか?
・ご使用のバージョンは 1.4.0 ですか?
・差し支えなければ、検索されない場合がある語を教えていただけますでしょうか
  2006年6月28日 (水) 20時03分28秒
 [名前] :  ケイ
 [URL] : 
 [コメント] :  kohnoさん

お返事いただきありがとうございます。
ver.1.4.0を試しました。私のPCではダメでした。

会社のPC(OS:W2K SP4)ではOFFICE関連ファイルもPDFも
インデックス作成出来ました。
2台のPCの違いは思い当たりません。多少のAPPLICATION
SOFTの違いはありますが・・・

私固有の環境のせい??と思って暫く諦めます。
何度もお返事頂き、ありがとうございました。
  2006年6月29日 (木) 00時59分32秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  ケイ さん

うーん、そうですか・・・。
お役に立てなくて申し訳ないです。
  2006年6月28日 (水) 00時26分35秒
 [名前] :  藤戸伸一
 [URL] :  fuji1931@muse.ocn.ne.jp
 [コメント] :  ゲストブックを汚してすみません。当方のパソコンはXPでサービスパック2、ウイルス対策としてV3ウイルスブロックというのを入れてます。書き忘れましたので前信に追加します。
  2006年6月27日 (火) 23時45分45秒
 [名前] :  藤戸伸一
 [URL] :  fuji1931@muse.ocn.ne.jp
 [コメント] :  ごく初歩の質問ではずかしいのですが、検索のボタンを押しますと「インデックスデータが開けません。インデックスを行ってください」という警告画面が出ます。インデックスを行っても、また出ます。どこかで操作ミスを行っていると思います。ご教示ください。
  2006年6月28日 (水) 00時35分28秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  藤戸 さん

書き込みありがとうございます。
以下の2点を確認してください。

・インデックスの結果はなんと表示されていますか?
 ログ画面に、「Database problem」と出力されている場合、インデックスが破損しています。
 一度インデックスを格納しているフォルダを丸ごと削除し、再度インデックスを作成してください。

・日本語のフォルダにインデックスを格納していませんか?
 検索エンジンとして使用しているHyper Estraierの仕様で、日本語のフォルダにインデックスを格納することはできません。
 半角アルファベットだけのフォルダにしてください。
  2006年6月26日 (月) 04時15分46秒
 [名前] :  緒方
 [URL] : 
 [コメント] :  お世話になってます&お久しぶりです。
g○○gle風検索マクロv3ついてです。

件名検索で

Weekly Release #1
Weekly Release #2
Re: Weekly Release #1

とメールボックスにある状態で、検索式を

subject:weekly release

とすると、全部が引っかかって欲しいのですが、検索結果ウィンドウのタイトルには

検索結果 - (weeklyrelease, noreturn, target=body)

と出るですよ。
検索式が間違っているようには思えないんですが、お時間あるときに確認してみてもらえませんか。

もしかして、フレーズ検索はsubjectには適用できないですか?
  2006年6月27日 (火) 01時10分07秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  緒方 さん

ご推察の通り、フレーズ検索は本文にしか使えません。
このあたりは、まぁお手軽検索ツールということで許していただけないでしょうか。(^_^;
  2006年6月24日 (土) 08時49分28秒
 [名前] :  ケイ
 [URL] : 
 [コメント] :  kohnoさん

お返事ありがとうございます。
「MSオフィスインデックスコマンド」は下記になっています。

estcmd gather -fx .pdf,.rtf,.doc,.xls,.ppt T@estxfilt -fz -ic CP932 -pc CP932 -sd -cm

(これは既定値のまま触っていません)

logfileの件は、old documentとなってインデックス作成
対象とならないファイルを手動個別に対象となるように
出来ればと考えたわけです。
  2006年6月26日 (月) 01時09分55秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  ケイ さん

本日、DesktopHEのVer1.4.0をリリースしました。
インデックスの処理を変えていますので、こちらでお試しいただけないでしょうか。
  2006年6月18日 (日) 08時31分54秒
 [名前] :  ケイ
 [URL] : 
 [コメント] :  kohnoさん

お返事、ありがとうございます。

あと、DesktopHE.exe を直接起動していますか?
それとも、ショートカットを作って起動されているでしょうか。

これについては、直接exeをdouble clickで起動しています。

別の質問で恐縮ですが、インデックス作成のlog fileを
editorか何かで編集は出来るのでしょうか。log fileの
保存先はどこでしょうか。
「old document」としてインデックス作成をパスする
場合も、編集してそのファイルだけを再インデックス出来れば、インデックスの再構築がラクなのですが・・・
  2006年6月19日 (月) 00時47分11秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  ケイ さん

メニューの、[設定]-[上級者向けインデックス設定]の、
「MSオフィスインデックスコマンド」はどのようになっていますか?

ログファイルの件は、特定のファイルだけインデックスする/しないを設定したいということでしょうか。
DesktopHEには、そのような機能はありません。
あえて何とかするなら、estcmd を直接コマンドプロンプトで
起動して、ファイルを指定するぐらいかと思います。
詳しくは、Hyper Estraierのユーザーガイドをご覧ください。

http://hyperestraier.sourceforge.net/uguide-ja.html
  2006年6月17日 (土) 23時42分32秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  ポン太 さん

まだ見てくださっているでしょうか・・・。
選択条件の件、いろいろやってみたんですがうまくいかず・・・。
対応しないということにさせていただきたく存じます。
すみません。(^_^;
  2006年6月17日 (土) 07時21分51秒
 [名前] :  ケイ
 [URL] : 
 [コメント] :  Kohnoさん
お返事、ありがとうございます。
estxfilt.batは、desktopHE.exeのあるフォルダに在ります。どうしてもoffice系やpdfファイルのインデックス作成
が出来ません。

インデックスファイルを削除して、最初から作り直しを
するのは、正直、時間が掛かって何回も行いたくはない
のが本音ですけれども、一度インデックスファイルを削除して最初から作り直しを行ったのですが、それでもダメで
した。
estxfilt.batのpathを設定する必要はありませんか。
desktopHEそのものも再インストールしたのですが、
それでもダメでした。

他に原因があると思うのですが、思いつきません。
  2006年6月17日 (土) 23時07分29秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  うーん、なんでしょうね。
プログラムの起動は、DesktopHE.exeでされていますよね?
(desktophelib.jar をjavaコマンドで起動してたりしませんよね)

あと、DesktopHE.exe を直接起動していますか?
それとも、ショートカットを作って起動されているでしょうか。

PATHの設定は不要です。
テキストファイルがインデックスできているということは、
estcmd.exe は見えているということなので、
同じフォルダに estxfilt.bat があれば問題ないはずなのですが・・・。
  2006年6月16日 (金) 00時00分57秒
 [名前] :  ケイ
 [URL] : 
 [コメント] :  desktopHEを使用させていただいていますが、どうしてもMS-EXCEL,MS-WORD,PDF,POWER-POINTファイルのインデックス作成が出来ません。
ご教授をお願いいたします。
テキストファイルやHTMファイルはインデックス作成します。

インデックス作成時に以下コメントが表示されます。
     バッチファイルが見つかりません.
     コマンドまたはファイル名が違います.

使用環境
W2K SP4
desktopHE: 1.3.2
  2006年6月17日 (土) 03時57分50秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  ケイ さん

書き込みありがとうございます。
estxfilt.bat ファイルが見つからないようです。
圧縮ファイル中のすべてのファイルをコピーしているか、ご確認ください
  2006年6月13日 (火) 00時22分28秒
 [名前] :  nhh
 [URL] : 
 [コメント] :  DesktopHE 1.3.2にて
(適当なプレーンテキストファイルを作って検索した結果)
検索結果に表示された当該ファイルの更新日時が、エクスプローラにて参照する更新日時より-9時間で表示されます。

Windows XP SP2
J2SE Runtime Environment 5.0 Update 6
システム環境変数 TZ=JST-9
---
Hyper Estraierの仕様のようですが、自力で問題の切り分けが出来なかったのでこちらに書き込ませていただきました。
  2006年6月17日 (土) 03時48分54秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  nhh さん

書き込みありがとうございます。
ええと、 TZ=JST-9 は何かで必要なんですよね。
そうだとすると、インデックスの時に一時的に環境変数を削除するとか、それぐらいしか思いつきません。

Hyper Estraierの作者さんに確認していただいた方がいいかもしれないです。

お役に立てなくてすみません。
  2006年6月12日 (月) 00時16分11秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  きのこ さん

書き込みありがとうございます。
日本語のフォルダにインデックスを格納できない件、こちらでも
確認しています。
検索エンジンの仕様かもしれないので、そちらの作者さんと相談してみます。
  2006年6月11日 (日) 23時05分33秒
 [名前] :  きのこ
 [URL] : 
 [コメント] :  最近DesktopHEを知り、とても便利に使わさせていただいています。
デスクトップにインデックスを置こうとしたときに気づいたのですが、インデックスのパスに日本語が含まれると検索ができないようです。
よろしかったら修正をお願いします。
XPsp2 jre1.5.0_06 DesktopHE1.3.2
  2006年5月30日 (火) 00時24分42秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  ポン太 さん

(かなり下に行ってしまったので、新たな書き込みにします)

デュアルディスプレイ対応、試してくださってありがとうございます。
きちんと動くようですね。(^_^;
秀丸メール4.65に合わせて、ver3.01をリリースする予定ですが、この処理も入れておこうと思います。

選択条件の件は、確かに初期文字列を設定していると選択状態じゃない方がいいでしょうね。
考えてみます。
  2006年5月30日 (火) 09時00分20秒
 [名前] :  ポン太
 [URL] :  http://www.geocities.jp/yutaro_0814/
 [コメント] :  Kohno さん、こんにちは。

デュアルディスプレイの件、ありがとうございました。また新たな要望についても検討いただけるようで、これまたありがとうございました。

今後ともよろしくお願いします。
  2006年5月31日 (水) 00時05分49秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  ポン太 さん

つかぬ事を伺いますが、ポン太 さんは秀丸メールの
ver4.65 Beta2(あるいはそれ以降)をお使いだったりしますか?(^_^;

もしそうなら、ハイライト表示の入ったver3.01のコードで
選択のオン・オフをやってみようと思います。
コードを2重で管理するのも気持ちが悪いので・・・。
  2006年6月2日 (金) 23時05分41秒
 [名前] :  ポン太
 [URL] :  http://www.geocities.jp/yutaro_0814/
 [コメント] :  現状4.63を使っていますが、新しいバージョンにすることは抵抗ありません。Kohnoさんのやりやすいようにやって下さい。
古いバージョンに固定されるのは困りますが。(^_^;
  2006年5月27日 (土) 04時32分07秒
 [名前] :  緒方
 [URL] : 
 [コメント] :  お久しぶりです。

相変わらずG○○gle風検索を愛用させていただいております。

ここ一年ぐらいで

Becky!(ずっと使ってたけど)
↓(軽くて快適とのうわさで)
秀丸メール(確かに軽い、でも)
↓(HTMLメールをシームレスに見たいので)
Becky!(元鞘、だけど)
↓(会社推奨になったので仕方なく)
Outlook(これは肌に合わないから)
↓(前から気になっていた)
Thunderbard(とてもよさそうなんだけど)
↓(やっぱ慣れって重要だねってことで)
Becky!(だけどやっぱり)
↓(あるはずのメールが見つからないので)
秀丸メール

という感じでMUAを乗り換えて、結局検索力の高い秀丸メールに戻ってきました。すごい便利です。サイコーです。ありがとうございます。
  2006年5月28日 (日) 03時21分48秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  緒方 さん

書き込みありがとうございます。
そういえば、検索範囲のオプションを増やしたのは緒方さんのご提案がきっかけでしたね。
おかげさまで、私にとっても便利になりました。

秀丸メールのver4.65がリリースされたら、G○○gle風検索の
ver3.01をリリースする予定です。
3.01では検索語がハイライトされるようになってます。
よかったら、またこちらもお試しください。
  2006年5月22日 (月) 19時38分59秒
 [名前] :  玲治
 [URL] : 
 [コメント] :  はじめまして。
素晴らしいソフトを作成していただきありがとうございます。

二、三。気づいたことがありますので、ご検討下さい。


・ インデックスの置場に日本語のフォルダを使うと、インデックスがありませんとエラーが出ます。

私は、「Program files\全文検索\DesktopHE」と置きたかったのですが、設定ファイルが文字バケしているせいかエラーが出ました。
宜しければ修正をお願いします。


・ ブラウザで閲覧時に文中のURLをハイパーリンクにしていただくと、使いがってが良くなるのですが・・


・ ツールかなにかで、いくつか閲覧ソフトを登録できるようにしていただくと使いがってが良くなると思います。


以上。宜しければご検討下さい。


尚、お忙しいとは思いますが、インデックスの更新・削除ファイルの除去・キーワードの抽出・インデックスの最適化のバッチファイルのサンプルをお教え下さい。


できれば、タスク処理でインデックスの更新を自動化したいと思いますので、宜しくお願いします。
  2006年5月24日 (水) 00時15分58秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  玲治 さん

書き込みありがとうございます。
拙作のツールがお役に立っているようで嬉しいです。

「インデックスの置場に日本語のフォルダ」の件、こちらでも再現しました。
修正するようにします。

他のご要望もありがとうございます。
検討します。

「バッチファイルのサンプル」ですが、こんな感じです。

・インデックス更新
estcmd gather -il ja -sd -cm -pc CP932 -lf 8 インデックス格納パス インデックス対象のパス

・削除ファイル除去
estcmd purge -pc CP932 インデックス格納パス

・キーワード抽出
estcmd extkeys -um インデックス格納パス

・最適化
estcmd optimize インデックス格納パス

バッチファイルにして、exeがあるフォルダに置くと実行できます。
詳しい引数の意味は、Hyper Estraierのユーザーガイドをご覧ください。
http://hyperestraier.sourceforge.net/uguide-ja.html
  2006年5月24日 (水) 17時03分06秒
 [名前] :  玲治
 [URL] : 
 [コメント] :  Kohnoさま。
早速バッチファイルのサンプル。ありがとうございます。


インデックスの格納ディレクトリを書かなきゃいけないんですね。
Hyper Estraierのユーザーガイドを見ると、dbと書いてあったので、そのままdbと書いていました(^-^;)ゞ


これからも宜しくお願いします。
  2006年5月22日 (月) 15時57分07秒
 [名前] :  ポン太
 [URL] :  http://www.geocities.jp/yutaro_0814/
 [コメント] :  Kohno さん、コメントありがとうございます。

1.についてはよろしくお願いします。デュアルディスプレイということにこだわらずに、秀丸メールの座標を取得してその中央というのが手っ取り早いような気がしますが、お任せします。
2.についてはちゃんとドキュメント読まないとダメですね。(^_^; 失礼しました。マクロを書き換えて希望通りになりました。m(_ _)m
  2006年5月23日 (火) 23時47分23秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] :  http://freemind.s57.xrea.com/TurukameSearch301.zip
 [コメント] :  ポン太 さん

試しにやってみました。
今まではダイアログをトップレベルのウィンドウとして作成していたのを、
まず秀丸メールのウィンドウを探して、見つかった場合はその子ウィンドウにするようにしました。
よろしければ、お試しいただけないでしょうか。
(私には複数ディスプレイの環境がないので・・・)(^_^;

2.の件、起動マクロを編集すると初期条件を設定できるんですね。
初めて気付きました。(^_^;
  2006年5月29日 (月) 09時47分16秒
 [名前] :  ポン太
 [URL] :  http://www.geocities.jp/yutaro_0814/
 [コメント] :  ここの使い方が良く分からないので、自分の発言に返信します。
Kohno さん、こんにちは。遅くなりました。

今まではダイアログをトップレベルのウィンドウとして作成していたのを、
まず秀丸メールのウィンドウを探して、見つかった場合はその子ウィンドウにする

うまくいきました。ばっちりです。

2.の件、起動マクロを編集すると初期条件を設定できるんですね。
初めて気付きました。(^_^;

この件で追加の要望です。
現状検索語の入力枠が全選択の状態になって起動しますが、選択せずにキャレットが一番最後にいる状態で起動するコマンドラインオプションをお願いできないでしょうか?デフォルトを7日間とマクロを変更しても、そのまま検索語を入力しようとすると消されてしまうので、右矢印を1回押さなければなりません。これがちょっと面倒なだけなんですが。

ポン太
  2006年5月19日 (金) 16時27分51秒
 [名前] :  ポン太
 [URL] :  http://www.geocities.jp/yutaro_0814/
 [コメント] :  「G○○gle風 お手軽検索」を使ってみました。もし可能なら2点ほど対応していただけたらと思い書き込みます。

1.表示位置
 私のメイン開発環境がデュアルディスプレイです。秀丸メールは通常ディスプレイ2の方に表示されるようになっています。この状態で「G○○gle風 お手軽検索」を起動すると、ディスプレイ1の中央に表示されます。これを秀丸メールが存在する方のディスプレイの中央か、秀丸メールの座標の中央にしていただけないでしょうか。

2.検索範囲
 私の秀丸メールの各フォルダは、かなりの数のメールが存在します。単純に検索すると結構時間がかかってしまいます。そこで Date: が n日前まで という条件設定ができるようになると嬉しいです。通常はここの条件を変えないと思うので、前回検索時の状態を覚えてくれると更に。

ご検討いただけると幸いです。m(_ _)m
  2006年5月20日 (土) 12時06分58秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  ポン太 さん

拙作ツールをお試しくださってありがとうございます。
メーラーdeネットニュースのポン太さんに書き込みいただけるとは、光栄です。

1.については、複数ディスプレイの環境がなかったので、今まで考えたこともありませんでした。(^_^;
対応できるか検討してみます。

2.は、現状でも可能です。
Readmeにもちょっと書いてあるのですが、date:の後に
秀丸メールのdate条件文字列を記述できます。
たとえば、最近の1週間以内のメールで、「メール」を含んでいるメールを検索する場合は、以下のように入力してください。
[ メール date:7日前- ]

あ、それとも、テキストボックスへの手入力じゃなくて、独立したコントロールで日付範囲を指定したいということでしょうか。
そうであれば、そのようにするつもりは、あまりないです。
秀丸メールの「検索して一覧作成」ダイアログが、多くのコントロールで少し複雑になってしまっているのに対してのシンプルな検索ツールを目指しておりますので・・・。
  2006年4月13日 (木) 01時05分21秒
 [名前] :  音吉
 [URL] : 
 [コメント] :  Kohno さん

ご返事アリガトウございます。

turukame-2での Kohnoさんと秀まるおさんのお話もROMしておりまして、気長に待たせていただきます。

秀丸メール内では”G○○gle風検索”
     外では”DesktopHE”、
私にとっては完璧です。
  2006年4月11日 (火) 02時28分20秒
 [名前] :  音吉
 [URL] : 
 [コメント] :  音吉と申します。

以前 ”MailScouter” ではお世話になりました。
また、”G○○gle風検索”も利用させて頂いています。

DesktopHE、遅れ馳せながら使い始めたとたんに Ver.1.2.0 から 1.3.0、 1.3.1 へのバージョンアップ!オツカレサマです。

早速ですが、秀丸メールのデータを1通づつのメールデータとしてDesktopHEに認識させる事が出来ずにいます。

取り合えず、データの拡張子を tkeml に変更し、拡張子の追加に登録し、インデックスを作り直しているのですが旨く行きません。

やはり、秀丸メールのデータは1通づつのメール・データとしては認識させられないのでしょうか?
  2006年4月13日 (木) 00時10分00秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  音吉 さん

書き込みありがとうございます。
いろいろと使ってくださっているようで、嬉しいです。

残念ながら、現在のバージョンのDesktopHEでは、秀丸メールの
一通ずつのインデックスはできません。
将来的には、プラグイン機能のようなものを付けて、対応したいと考えていますが、
当分先になると思います。(^_^;
  2006年4月8日 (土) 18時07分53秒
 [名前] :  seki
 [URL] : 
 [コメント] :  DesktopHEを便利に使わせて頂いております。
以下の要望をご検討頂けると幸いです。

index(と検索対象フォルダの組)を複数設定し、簡単に切替えられるようにして欲しい。
さらに複数の中から任意に選択したindexを組合せて検索対象にできると良い。

次のような利用を想定しています。
1. ファイルサーバー上の共有フォルダを検索する場合。
2. 個人のローカルドライブ上のファイルを検索する場合。

さらに質問ですが、上記1でindexもサーバー上に置き、複数の人がindexを共有するような使い方は可能でしょうか。
その際の問題点、注意点等ありましたらご教示下さい。
  2006年4月9日 (日) 04時51分27秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  seki さん

Hyper EstraierのP2P機能が、まさにお望みの機能だと思います。
ただ、DesktopHEはP2P機能には対応していません。
Webサーバを立ち上げて、Hyper EstraierのP2P機能を使うことを
検討されてはいかがでしょうか。

P2Pガイド
http://hyperestraier.sourceforge.net/nguide-ja.html
  2006年4月9日 (日) 10時45分01秒
 [名前] :  seki
 [URL] : 
 [コメント] :  P2Pガイドを見ましたが、Hyper Estraierの奥深さと無限の可能性を感じずにはいられませんでした。

私の先の書込みは、小グループでのお手軽利用をイメージしたものだったので、P2P機能は敷居が高いですが検討してみたいと思います。
アドバイス頂き、有難うございました。
  2006年4月8日 (土) 11時23分19秒
 [名前] :  seki
 [URL] : 
 [コメント] :  Kohnoさん、はじめまして。

私は今まで検索ツールとしてはsearch-s for Namazuを使ってきました。
最近 DesktopHE を使い始めましたが、まず最初にそのとっつき易さに感心
しました。
Namazuも素晴らしいツールなのですが、インストールには本体、フロントエンド、Perl、環境変数設定等、若干面倒な部分もあります。
DesktopHEだと1つのアーカイブに必要なものが含まれ、すぐに使い始められるので、初心者にも勧められます。
今後も機能とあつかい易さを両立しながら発展されることを期待しています。
  2006年4月9日 (日) 04時27分22秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  seki さん

書き込みありがとうございます。
search-s for Namazuというツールは知りませんでした。
おもしろそうなので試してみようと思います。

DesktopHEは、本日新バージョンをリリースしましたので、
よろしければそちらもお試しください。
  2006年4月9日 (日) 10時46分40秒
 [名前] :  seki
 [URL] : 
 [コメント] :  DesktopHEの新バージョン、HTMLファイルのプレビュー、スコア表示他、いい感じになっていて、嬉しいです。
  2006年4月4日 (火) 16時20分54秒
 [名前] :  Ryo
 [URL] : 
 [コメント] :  助けてください。
DesktopHE,大変気に入っています。
私は,全文検索ソフトといえば,これまでサーチクロスを使っていました。だけど,ファイル量に上限があるためパンクしてしまいました。
その後,conceptsearchを使ってみましたが,全くといってよいほど使い物になりませんでした。
そこで,DesktopHEを導入したところ,ファイル量に上限がなくインデックスの作成も短時間でできたました。これは,快適だとその夜は,眠れませんでした。
だけど,ファイル名による検索をしようとしたら,あるはずのファイルをヒットしません。どうしたら,ファイ名による検索ができるようになるのでしょうか?
  2006年4月5日 (水) 01時04分47秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  Ryo さん

書き込みありがとうございます。
DesktopHEがお役に立っているようで嬉しいです。
(本当にすごいのはHyper Estraierですが)(^_^;

ファイル名で検索をしたいときは、「name:」を付けて
検索語を指定してください。
例えば「案内」がファイル名に含まれるものを検索するときは、
『name:案内』と入力してください。
非常に簡単ですが、使い方のページに説明がありますので、
ご一読くださればお分かりいただけるかと思います。
  2006年4月4日 (火) 00時00分27秒
 [名前] :  助けてください。
 [URL] : 
 [コメント] :  ファイル名を検索したい時は,どうしたらよいのでしょうか?
「確か,ファイル名は××が含まれていたはずだ」ということはよくあります。
  2006年3月12日 (日) 16時04分54秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  KKD さん

まだ見てくださっているでしょうか・・・。
DesktopHEで、ファイル名に「~」が含まれると、ファイルを開くことができなかった不具合を修正しました。
よろしければお試しください。
  2006年3月14日 (火) 02時48分33秒
 [名前] :  KKD
 [URL] : 
 [コメント] :  わわ!早速の対応、どうもありがとうございます~!!
早速インストールさせて頂き、動作確認できました!
変な名前のファイルが意外にたくさんあったので、この更新は非常に助かりましたです。
自分の環境では、ちょっとしたメモをたくさん作ったり、探したり、修正したりすることが多いのですが、ランチャに「orchis」、メモ用に 「紙copi」、これに「DesktopHE」の全文検索が加わって、深い階層のファイルに一気にアクセスできるようになったので、デスクトップまわりが非常に快適になりました。毎日使ってますが、DesktopHEの威力は本当にスゴイです。
  2006年3月6日 (月) 23時45分20秒
 [名前] :  しょうしょう
 [URL] : 
 [コメント] :  ポッドキャストについて。
ポッドキャストの音声ファイルを
添付ファイルにしてみてはどうでしょうか?
# 1.3.0で対応していたらごめんなさい。
# 文字化けするので、1.2.4を使っています。
  2006年3月7日 (火) 02時09分06秒
 [名前] :  kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  しょうしょう さん

メーラーを立ち上げてると、どんどんmp3ファイルが
たまっていくようになるんですかね。
で、気が向いたときに聴く、と。

うーん、おもしろそうですね。
  2006年3月5日 (日) 14時03分26秒
 [名前] :  toshi
 [URL] : 
 [コメント] :  もう一点だけ^^;

標準出力のコマンドフィルタを外部フィルタとして組み込めるように、検索コマンドライン上で filter: のようなラベルを指定できたりすると、もう私的には完璧です(笑)。えぇ要は2ちゃんねるログを検索できたらうれしいってことなんですが(笑)
  2006年3月5日 (日) 17時02分09秒
 [名前] :  toshi
 [URL] : 
 [コメント] :  すみません。何か勘違いしておりました。フィルターはインデックス作成時の処理でしたね。上の要望は的はずれでした。無かった事にして下さい。^^;また、やりたい事はバッチファイルをカスタマイズする事で出来ました。私としてはこれで充分です。お騒がせ致しました。
  2006年3月6日 (月) 01時00分52秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  えと、この上下の書き込みについては解決ということでよいでしょうか?
  2006年3月6日 (月) 01時27分04秒
 [名前] :  toshi
 [URL] : 
 [コメント] :  こんばんは。わかりにくくてすみませんです。上の方は自己解決致しました。下の方(インデックス対象フォルダ毎の拡張子設定)のは、やはりあるとうれしいので、余力があった時にでも御考慮頂けると幸いです。あるいは、それに相当する事を何か「技」を使う事で現在のバージョンでもできたりしますかね?(笑)例えば、毎回起動して、1フォルダ毎にインデックス化していくとか…でもこれをすると前回作成したインデックスがリセットされてしまう気がしますね。
  2006年3月6日 (月) 02時15分08秒
 [名前] :  toshi
 [URL] : 
 [コメント] :  う~ん説明が下手ですみません。要するに、インデックス対象フォルダに設定する拡張子ルールをあるフォルダ配下だけ変えたいという場合、そのフォルダだけ別ルールで個別にDesktopHEでインデックスを作成し、後からインデックス対象フォルダの設定メニューにそのフォルダを追加することで既存のインデックスとマージ出来ますでしょうか?
  2006年3月5日 (日) 03時01分04秒
 [名前] :  toshi
 [URL] : 
 [コメント] :  再び登場してしまいます。
一点要望がございます。
インデックス作成対象フォルダの指定時に、テキストファイルとして扱うファイルの拡張子の指定が出来ますが、これを追加フォルダ毎に設定できると便利だと思いました。例えばある特定のフォルダ以下は.datがテキストファイルですが、他のフォルダではバイナリだった場合、他のフォルダの方は無視したいからです。いかがでしょうか?
  2006年3月7日 (火) 02時06分40秒
 [名前] :  kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  toshi さん

フォルダ毎の指定となると、あまり一般的ではなさそうに思いますので、
今のところ対応はしないと思います。
現状で何とかするなら、下記の手順を試してみてください。

1.DesktopHEのプログラムがあるフォルダに indexdat.bat というようなファイル名でバッチファイルを作ります

2.作成したバッチファイルに、以下のコマンドを記述します。

estcmd gather -cl -ft -il ja -pc CP932 (インデックスのパス) (ファイルがあるフォルダのパス)

※インデックスのパスは、標準設定では

C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Application Data\DesktopHE\index

です。

3.定期的にこのバッチファイルを実行する

いかがでしょうか
  2006年3月7日 (火) 02時14分12秒
 [名前] :  toshi
 [URL] : 
 [コメント] :  kohno様
我が侭な私のために、わざわざ代替案をアドバイス頂き大変ありがとうございます。m(__)m感謝です!はいこのようなやり方でも充分です。試してみようと思います。ありがとうございました。
  2006年3月5日 (日) 01時05分30秒
 [名前] :  toshi
 [URL] : 
 [コメント] :  はじめまして。本日 DesktopHE 導入してみて自分が求めていたものに巡り会え、非常に幸せになった者です。使い方で一点質問がございます。検索履歴は左側のペインにツリー表示のようにして残っていくようですが、これは、例えば100件などと決まっているのでしょうか?その場合101件目になると古いものから消えていくのでしょうか?MAXになる前に履歴を消したい場合は何か方法がありますか?
  2006年3月5日 (日) 01時10分22秒
 [名前] :  toshi
 [URL] : 
 [コメント] :  すみません。全般設定→検索条件記録数で調整可能でしたね。自己解決しました。すみませんです。m(__)m
ありがとうございました。
  2006年3月6日 (月) 00時48分06秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  toshi さん

書き込みありがとうございます。
MAX件数に達すると古いものから消えます。
その前に特定の条件を削除したい場合は、ツリーでその項目を
選択して、Delキーで削除できます。
お試しください。
  2006年2月25日 (土) 22時18分05秒
 [名前] :  KKD
 [URL] : 
 [コメント] :  はじめまして、DesktopHEをネットワーク上の特定のフォルダに蓄積した数万規模のファイルを検索する目的で使用しています。シンプルで非常に使い勝手が良く、毎日頻繁に使わせて頂いています。このような素晴らしいソフトをフリーで提供してくださって、どうもありがとうございます。
これまではWindows標準の検索機能を使ってファイル名から検索していたので、フォルダからファイルを見つけ出すのが一仕事、ファイルの中身を確認して別のファイルを表示するまでが大仕事、みたいな悲惨な状況だったのですが、DesktopHEのおかげで手の施しようがないほど散らかったフォルダが、一瞬で素晴らしいデータベースとして機能するようになって感激しました。検索履歴の保存/一覧性の高い検索結果表示など、シンプルなインターフェースも自分の用途には最適で、しばらくは手放せない感じです。
※ファイル名に”~”とか全角記号が入っていると、ファイルがうまく開けない現象があるようです。(「フォルダを開く」コマンドで開けるので実質的な問題はありません)
他にも先進的なソフトを発表されている様子、今後もご活躍お祈りしております。
  2006年2月27日 (月) 01時16分46秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  KKD さん

書き込みありがとうございます。
私の作ったソフトがお役に立っているようで、嬉しいです。(^-^)
バグについては確認してみます。ご報告ありがとうございます。
  2006年2月17日 (金) 10時19分05秒
 [名前] :  しょうしょう
 [URL] : 
 [コメント] :  要望です。
スラッシュドットやasahi.comなど、受信間隔が短すぎると多少不便だということがわかりました。
しかし、EdMaxでは、POPの受信間隔はすべてのアカウントで共通で、仕事上、メールの受信間隔を永くするわけにはいきません。
ですので、PopRssで以下の仕様を追加してもらえるとうれしいです。


30

いかがでしょうか?
  2006年2月17日 (金) 16時03分08秒
 [名前] :  しょうしょう
 [URL] : 
 [コメント] :  タグは強制的になくなるのですね。
<>に変換してくれればいいのに。

<--! RSS受信間隔(単位:分)。前回のRSS受信からRSS受信間隔以内に受信操作が行われた場合、RSSの受信を行わずにメールなしとしてメーラーに返す設定 -->
<pop-span>30</pop-span>
  2006年2月18日 (土) 12時46分48秒
 [名前] :  akaya
 [URL] : 
 [コメント] :  肝心の部分が抜けてますが、意図は分かります。PopRSS側で、最短の更新間隔を設定できるようにしては、ということですよね。たしかに無用なトラフィックを減らす意味でもあってもいい機能かもしれませんが。

多少不便だということがわかりました
どう不便なのかにもよると思いますが、基本的に、PopRSSというよりメーラー側、または運用の問題と思います。とりあえず不便であれば、PopRSSのアカウントは自動受信にせず手動にしてはいかがですか。作者さんはEdMaxを使っていないわけですし・・・
  2006年2月19日 (日) 01時08分40秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  しょうしょう さん

確かにそういう機能があった方がいいかもしれないですね。
メールの受信間隔は5分でも、RSSのチェックは30分おきで十分でしょうし。
実装もむずかしくないと思うので、対応しようと思います。


akaya さん

書き込みありがとうございます。
この問題については、PopRss側で対応するべきかな、と思います。
一応、普通のメーラーでRSSを読むためのツールを自称してますので。(^_^;
  2006年3月6日 (月) 23時38分01秒
 [名前] :  しょうしょう
 [URL] : 
 [コメント] :  今までいくつかRSSリーダを使ったことがありますが、
各RDFに対して30分とか1時間とかの
受信間隔を設定できました。
そこまで対応していただけると
1日1回しか更新しないサイトとかは
受信間隔を24時間に設定できてうれしいです。
# が、Pigeonholeを使う限り難しそうですね。
  2006年2月12日 (日) 18時46分05秒
 [名前] :  しょうしょう
 [URL] : 
 [コメント] :  PopRss 1.3.0 にしたらEdMaxで件名が少し変になりました(中黒とか表示できない文字とかを含むようになった)。
よくわかりませんが、Base64/Shift-JISはうまく解釈できないのかもしれません。
  2006年2月12日 (日) 23時52分53秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  しょうしょう さん

試してみました。私の環境ですと、ところどころに「↑」が
入って表示されます。
Outlook Expressや秀丸メールでは問題ないんですが・・・。
調べてみます。

あと、同一のメールが複数届く件ですけど、何点か確認させてください。
・複数届いたメールで、linkの文字列も同一でしょうか?
・複数届くのは、一回の受信時にでしょうか?
 それとも、2回目以降の受信時に、同じメールがふたたび届くのでしょうか
  2006年2月13日 (月) 13時23分07秒
 [名前] :  しょうしょう
 [URL] : 
 [コメント] :  ・複数届いたメールで、linkの文字列も同一でしょうか?
同じです。

・複数届くのは、一回の受信時にでしょうか?
 それとも、2回目以降の受信時に、同じメールがふたたび届くのでしょうか
2回目以降に届きます。
[ファイル]-[エクスポート]で保存して、「DF」というソフトで比較しましたが、Message-IDが異なるだけでした。
  2006年2月16日 (木) 11時02分10秒
 [名前] :  しょうしょう
 [URL] : 
 [コメント] :  昨日、「MS月例パッチ、一部インストール失敗の可能性もあり」というタイトルで「「本物の」サーバ証明書を持つフィッシングサイト」と同じ内容の物が届きました。
link は異なっています。
しかしながら、テストしている方では受信しませんでした。
メインマシン側の受信間隔が5分で、テストしている方が30分でした。受信間隔を短くすると遭遇できるかもしれません。

逆に受信間隔を永くすればasahi.comの記事も少なくなりますかね。
「対日輸出36施設、BSE対策で過去に違反 民主指摘」と「対日輸出36施設、BSE対策で過去に違反 厚労相」は同じDateに同じlink。
  2006年2月8日 (水) 21時00分27秒
 [名前] :  IKKI
 [URL] : 
 [コメント] :  はじめまして。 PopRss を使ってみました。非常に期待しています。

作者様のご苦労を顧みず、ひとつ大きな要望を挙げてみます。
link: http://hide.maruo.co.jp/news/libsys20051014.html
のようにサイトへのリンクがあるとき、リンク先の内容をダウンロードして HTML メールとして受信する機能を作るのは…とても大変な気がしますが、とても有用だと思います。
Becky! の BlobReader プラグインが同様の機能を持っていますが、やはり POP サーバーとして実装した方が汎用的だし使い勝手も良いです。
いかがでしょうか。
  2006年2月9日 (木) 23時48分41秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  IKKI さん

書き込みありがとうございます。
そうですよね。
タグがあるときにHTMLメールで受信できるようにしましたけど、
それならリンク先をメールで受け取れた方がいいのかなと思ってました。
検討してみます。
  2006年2月6日 (月) 01時11分55秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  ojarux さん

HTMLタグを含んでいるRSSを、HTMLメール形式で受信できるようにしました。
初期設定ではオフになっていますので、設定ファイルを編集してお試しください。
Outlook Expressとか、EdMaxだとRSSリーダーみたいに見れるのでおもしろいですね。
私が常用してる秀丸メールだと、HTMLメール表示機能がないので
あまり関係ないんですけど。(^_^;

あと、ご報告いただいたdescriptionタグを表示できない
不具合も修正しました。
こちらもありがとうございました。


しょうしょう さん

スラッシュドットのRSSを受信するようにして、EdMaxで
1週間くらい受信してますが、同一のメールは来てないです。
何か、この現象が発生する条件などはあるでしょうか?
  2006年2月11日 (土) 17時49分14秒
 [名前] :  しょうしょう
 [URL] : 
 [コメント] :  最近では、
Subject: ゼンリン、PSP用の地図ソフトを発売
Date: 04 Feb 2006 00:00:00 +0000
が2件、
Subject: OperaブラウザがVer.9でBitTorrent機能搭載決定
Date: 07 Feb 2006 11:03:00 +0000
が2件、
Subject: ウィルコムでメール遅延障害が発生中
Date: 07 Feb 2006 13:40:00 +0000
が3件届いています。

時々なので再現方法がわからなくて困っています。
Kohnoさんのところで起きていないって事は、またEdMaxの設定でしょうか。
別PCにまっさらなEdMaxとPopRssを入れて実験してみます。
  2006年2月18日 (土) 12時39分56秒
 [名前] :  ojarux
 [URL] : 
 [コメント] :  試してみました。html表示、非常に使いやすいです。
RSSの規格はよく分かりませんが、もっと多くのサイトが対応してくれるといいですね(否定的な意見もあるようですが、個人のブログであれば、htmlタグを入れてもサイズはそう変わりないでしょうし・・・)
ありがとうございました。
  2006年2月1日 (水) 01時16分37秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  しょうしょう さん

不具合報告ありがとうございます。

現状のPopRssでは、アイテムのリンクURL、Date、件名が
同じ場合だけ、送信済みとして扱っているつもりです。
つまり、そのうち1つでも異なると、メーラーに再度送信します。
ご指摘のRSSでの現象を確認してみます。
  2006年1月30日 (月) 09時00分27秒
 [名前] :  ojarux
 [URL] : 
 [コメント] :  お返事ありがとうございます。
現状でも一部のサイト
http://japanese.engadget.com/rss.xml
http://www.100shiki.com/index.xml
などは、htmlタグ付きで取得され、ヘッダをContent-Type: text/htmlに書き換えることでメーラーでhtml表示ができています。

しかし
http://apot.exblog.jp/index.xml
http://sseko.exblog.jp/index.xml
等のように、ダウンロードされたファイルのdescriptionには書いてあるのに、PopRSSではメーラーに表示されないものが多いようです。
これが表示できると、大変便利と思います。

御検討下さい。
  2006年1月31日 (火) 01時31分54秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  このように具体的にURLを挙げてくださると、とても参考になります。
ありがとうございます。
見てみます。
  2006年1月29日 (日) 12時14分29秒
 [名前] :  ojarux
 [URL] : 
 [コメント] :  PopRSS使わせて頂きました。なかなか便利ですね。
提案なのですが、設定によりヘッダを
Content-Type: text/plain

Content-Type: text/html
に変更できると、サイトによっては便利だと思うのですが、可能でしょうか?
  2006年1月30日 (月) 00時01分09秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  ojarux さん

書き込みありがとうございます。
HTMLメールとして受信したいってことですよね。
確かにそういうオプションがあると便利かもしれないですね。
検討します。
  2006年1月29日 (日) 04時48分37秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  syousyou さん

非常に遅くなってしまいましたが、EdMaxの[迷惑メールお断り]で
RSSが受信できなくなる不具合を修正しました。
よろしければお試しください。
  2006年1月30日 (月) 13時00分35秒
 [名前] :  しょうしょう
 [URL] : 
 [コメント] :  対応ありがとうございます。
EdMaxの設定で対応していましたが、これで一括で管理できます。

同じ記事を取得してくる場合があります。
ex) http://slashdot.jp/slashdotjp.rss
Date は、同じ。
もし可能であれば、同じ記事は取得しないようにして欲しいです。
不可能であれば、せめてMessage-IDが同じになるように変更できないでしょうか?
ex) message-id = digest( subject + date );
  2006年1月25日 (水) 11時05分20秒
 [名前] :  To
 [URL] : 
 [コメント] :  DesktopHE、大変便利に使用させていただいております。
とても便利なので、仕事場でもドキュメントの検索などに活用させていただきたいと思いましたが
そのような利用は可能でしょうか。
また、職場のマシンにインストールする際に、ライセンス上問題ないことが明記されたなにがしかの証拠が必要となるのですが、そういったものはありますでしょうか?
Hyper Estraier のGNUのLGPLライセンスのドキュメントが同梱されていましたが、それに準じると考えてよろしいでしょうか?
  2006年1月26日 (木) 02時13分36秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  To さん

書き込みありがとうございます。
DesktopHEを有料で販売する、等でない限り、
どのような用途にお使いいただいても結構です。

ライセンスについては、まだ決めていません。
オープンソースにしてGPLにしようかとも思うんですが、
開発が一段落ついてからの方がいいかなぁと思ってまして・・・。
ですので、「証拠」というのは、今はないです。
上記の私の書き込みがその代わりになればいいのですが・・・。
  2006年1月22日 (日) 01時22分54秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  zam さん

非っ常に遅くなりましたが、PopRssの自動起動マクロを修正し、
RSSアカウントの受信時にだけ動作するようにしました。
お試しくださいませ。
  2006年1月17日 (火) 00時55分37秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  Kuboon さん

書き込みありがとうございます。
私のソフトがお役に立っているようで嬉しいです。
インデックスのキャンセルは、確かに私もしたくなるときがあります。(^_^;
できるように方法を考えてみます。
  2006年1月16日 (月) 22時27分11秒
 [名前] :  Kuboon
 [URL] : 
 [コメント] :  DesktopHE 愛用しております。素晴らしいソフトを公開してくださり、どうもありがとうございます。
さて、1つだけ要望です。

Index作成処理の「停止」もしくは「一時停止」というのは難しいでしょうか。
可能であれば、次回バージョンアップの際にでもご検討いただければ幸いです。
  2006年1月11日 (水) 01時36分26秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  緒方 さん

G○○gle風 お手軽検索 ver3を秀まるおさんのサイトに登録しました。
こちらで公開していたものから、さらにOR検索ができるようになったり
しています。
よかったら、こちらもお試しください。
  2006年2月17日 (金) 20時59分41秒
 [名前] :  緒方
 [URL] : 
 [コメント] :  すみません、わざわざありがとうございます。
秀丸さんのサイトでダウンロードさせていただきます。
  2006年1月7日 (土) 02時10分57秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  syousyou さん

まだ見てくださっているでしょうか・・・。
遅くなってしまいましたが、EdMaxを試してみました。
こちらでは問題なくRSSが受信できています。
私が試したのは、フリー版のV2.85.6Fです。

思ったのですが、Outlook Expressで受信したあとに、
EdMaxで受信しようとされていないでしょうか?
その場合、何も受信できないと思います。
PopRssの下のdataフォルダを削除して、EdMaxで受信してみてください。
  2006年1月11日 (水) 11時51分26秒
 [名前] :  syousyou
 [URL] : 
 [コメント] :  調査ありがとうございました。
EdMax Ver. 3.06で受信確認できました。
受信できなかった理由ですが、[迷惑メールお断り](フィルタ)機能が有効になっていたためでした。
POPプロトコルとかわかりませんが、EdMaxのPOPログを見てみると、EdMaxがTOPコマンドを発行して、PopRssの応答を待ち続けているようです。
ご確認下さい。
# 別PCにEdMaxをインストールして設定の最初からチェックしていったら1時間ちょいかかってしまいました。
# 疲れました。
  2006年1月12日 (木) 01時33分30秒
 [名前] :  Kohno
 [URL] : 
 [コメント] :  確認ありがとうございます。
ご指摘の件も調べてみます。
  
▲このページのトップ 戻る  

Yahoo!ジオシティーズ